活動開始の、香港2日目です。
8:30起床。シャワーを浴びて、すぐに出かける。
宿の近くのATMで香港ドルを引き出す。
郵便局で、絵はがき用の切手を購入。
3ドルの切手を買うつもりでスリーと言ったら、切手3枚もくれちゃったよ。まぁいいか。

切手マニアの私は、いろんな柄のが欲しかったんだけど、3ドルのは1種類だけだそうで、残念。
無事に着いたら、日本の家族に連絡することになっていたので、携帯からかけようとするけれど、なぜかかけられない。
公衆電話からかけても、ダメ。
私のよく見る悪夢で、電話をかけなくちゃいけないのに繋がらないってのがあるけど現実になっちゃったよ…。
携帯メールを試したら使えたので、携帯メールにて無事を知らせる。
セブンイレブンでジューズを買い、宿に帰って昨日の機内食のパンと共に、朝食。
メトロで尖沙咀へ。
重慶マンションに、宿を取るため。
悪名高い重慶マンションだけど、今は安全になっているとガイドブックで読んだので、安くて地理的にもめちゃめちゃ便利な重慶を選んでみました。
(後日、ウィーンの宿で一緒になった香港人に重慶マンションに泊まった話をしたら、「あんな危ない所、香港人だって泊まらないよ!」的なことを言われましたがw)
日本で めぼしをつけていたゲストハウスへ行ったら、まだ前日のお客さんがチェックアウトしてないから、荷物だけ預かってくれるとのこと。
荷物を預け、ミクシィで知り合ったSさん(香港旅行19回目!)と会うため、メトロで香港島の上環へ。
上環では、Sさんに飲茶に連れて行ってもらう。

好き嫌いの多い私だけど、飲茶おいしかった!
Sさんに選んでもらった寿眉茶、すごく気に入ったので、後でおみやげに買って帰りたかったけど、お茶屋さんに行かなかったので入手できず。
マジ、おいしかったんだけどなぁ。

Sさんには、香港情報を教えてもらったり、トラムに一緒に乗ってもらったり、小銭が無くてトラム代おごってもらったり、本当にお世話になりました。
とってもおいしかったし、とっても楽しかったです。どうもありがとう!

トラムでは、海を見に行ったりしました。
高層ビルいっぱい!

船には萌えたりしたけど、都会過ぎていまいち私には合わない。
Sさんと別れて中環へ。

なんかわからんが、ツノがぐるんぐるんしててかっこいい!
mixという、PCを使わせてもらえるというジュース屋さんがあったので、休憩。
生ジュースを飲みながら、日本語入力はできないPCなので、ローマ字で家族へメール。

20基のエスカレータと3基の動く歩道と階段からなる、全長800メートルの ヒルサイド・エスカレーターにも乗ってみた。
古いアパートとか市場とかいっぱいあって、大興奮!

市場は、肉屋さんが印象的だったなぁ。
S字フックみたいなのに、カタマリ肉がブラーンってぶら下がってるんだもん。

白いランニングを捲り上げているオジサンの後姿、わかるかな?
香港ですごく印象に残ってるのが、この、上着を捲り上げてお腹を出しているオジサン達。
それはアピールなの?俺のお腹魅力的!っていう、セックスアピールなの!?(笑)
本当はきっと、暑いからってのが理由なんだろうけど、日本でこういう人見かけないから、ほんと、印象に残りましたよ。
エスカレータ途中のお店で、猫の置物と、陶器のお箸を購入。
置物は、白猫か黒猫かで悩んでいたら、店員さんが白い方を指差し、「これは私が作った」みたいなことを言うので、白猫ちゃんに決めました♪

猫ちゃん、「壊れない?」って聞いたら、棚にガンガン打ち付けて「大丈夫」って店員さんが言ったのも、ツボでしたww
歩き回って足腰が死んだので、足裏マッサージを体験。
小さな小奇麗なお店で、飛行機+歩き回りで疲れ切った足は、めちゃめちゃ気持ちよかったです。うっとり♪
旅に出るといつものことだけど、食欲が無いので、夕食はセブンイレブンで丼もののお弁当を買い、宿で食べることに。
しかし、肉とカボチャとご飯をそれぞれ一口ずつ食べたら、もうダメ。

さすがにカロリー足りないだろうと、牛乳と、日本から持参したキャラメルを夕食に。
写真に写ってるお箸は、この日購入した陶器のお箸です♪

宿の窓。香港の安宿は、窓がちゃんと開かないものが多く、高い階だと火事になったらアウトだって、行く前に読んだの。
ドキドキしつつ泊まったけど…果たしてこの窓、やっぱり開かなかったんだったか?もう覚えて無いなぁ。
クーラーにティッシュが詰めてあったり、Gが出たり、やっぱ安いだけのことはある宿でしたが、満足です!
私は、宿代節約のため、だいたいいつもこんな感じの宿に泊まってます。
この時は、シングルが空いていないとのことで、ツインをひとりで使う。
ツインの方が高いので、翌日からはシングルに移らせてもらうことに。
人がいると寝れないし疲れるから、安さを追求する私だけれど、ドミトリーには泊まれないのであります。
朝普通に起きて、一日中動き回ってるというのに、夜は全然眠れない。
この、旅に出ると眠れない・食べれないというのは、何とかならんかな。
体力が持ちません。
それでも旅が好き!
▼スライドショー▼
-- 続きを閉じる --