螺旋階段(別館)
廃墟と旅。古びた建物大好き!
旅0065_龍山宮(練歌坊)
◎当ブログ初めての方はお読み下さい >> 『自己紹介』

豪雨で一日目は断念した、台湾の洞窟内の寺院。カラオケができるらしいんだけど、残念ながら私は未確認。

豪雨で一日目は断念した、台湾の洞窟内の寺院。カラオケができるらしいんだけど、残念ながら私は未確認。
- 「台湾」カテゴリの関連記事
-
- 旅0065_龍山宮(練歌坊) « «
- 旅0042_華山1914文創園区 (2014/10/19)
Posted on 11:17 [edit]
category: 台湾
私に向いている国トップ10
◎当ブログ初めての方はお読み下さい >> 『自己紹介』

『私に向いている国トップ10』という心理テストをやってみた。
確かにどの国も、興味深いかも!
いつか、全部行ってみたいな。

『私に向いている国トップ10』という心理テストをやってみた。
確かにどの国も、興味深いかも!
いつか、全部行ってみたいな。
- 「文書メイン」カテゴリの関連記事
-
- 私に向いている国トップ10 « «
- 素敵な学校を見学する夢 (2017/12/26)
- お風呂の夢 (2017/06/19)
Posted on 20:03 [edit]
category: 文書メイン
trackback: -- 本文: --
旅0064_旧稲葉家住宅
◎当ブログ初めての方はお読み下さい >> 『自己紹介』

江戸時代後期に建てられた、江戸時代に青梅宿の町年寄を勤めた稲葉家の旧宅。青梅でも有数の豪商だった。

江戸時代後期に建てられた、江戸時代に青梅宿の町年寄を勤めた稲葉家の旧宅。青梅でも有数の豪商だった。
- 「関東地方」カテゴリの関連記事
-
- 【解体済】廃0075_愛宕下社宅 (2018/04/12)
- 旅0064_旧稲葉家住宅 « «
- 【解体済】廃0074_愛宕下浴場 (2017/12/28)
Posted on 14:17 [edit]
category: 関東地方
本館復活
◎当ブログ初めての方はお読み下さい >> 『自己紹介』

17/05/07、ピカサウェブアルバムが使えなくなって、初めての写真たくさんの更新をした。
それからすぐだったかどうかは覚えてないけど、本館を上の画像のような感じに縮小していた。
廃墟一覧・旅一覧へのリンクも、なくしてしまった。
(一覧へのリンク削除は、意図的にではなく、うっかりやってしまい、本当は過去の一覧は残しておきたかったんだけどね。)
縮小してた時の画像、派手な広告とのコラボも残しておけばよかったと、今になって後悔。

で、昨日、ようやく以前のような感じで復活できた。
ただし、以前はあったスライドショーへのリンクをなくして、ブログ記事へのリンクのみにした。

復活した、廃墟一覧の最新ページ(P4)

旅一覧の最新ページ(P3)
どうせほとんど自分しか見ないし、自分も最近全然見てないんだけど、それでもやっぱり、久しぶりにずらっとサムネイルが並んでる様子を見たら、うれしくなった。
あと、ブログのカテゴリも、地味に整理したんだ。
未分類の記事が結構あったので、それぞれ振り分けたり、新しいカテゴリを作ったり。
まあまあ楽しかったっす。
17/05/07、ピカサウェブアルバムが使えなくなって、初めての写真たくさんの更新をした。
それからすぐだったかどうかは覚えてないけど、本館を上の画像のような感じに縮小していた。
廃墟一覧・旅一覧へのリンクも、なくしてしまった。
(一覧へのリンク削除は、意図的にではなく、うっかりやってしまい、本当は過去の一覧は残しておきたかったんだけどね。)
縮小してた時の画像、派手な広告とのコラボも残しておけばよかったと、今になって後悔。

で、昨日、ようやく以前のような感じで復活できた。
ただし、以前はあったスライドショーへのリンクをなくして、ブログ記事へのリンクのみにした。

復活した、廃墟一覧の最新ページ(P4)

旅一覧の最新ページ(P3)
どうせほとんど自分しか見ないし、自分も最近全然見てないんだけど、それでもやっぱり、久しぶりにずらっとサムネイルが並んでる様子を見たら、うれしくなった。
あと、ブログのカテゴリも、地味に整理したんだ。
未分類の記事が結構あったので、それぞれ振り分けたり、新しいカテゴリを作ったり。
まあまあ楽しかったっす。
- 「ブログ・サイト」カテゴリの関連記事
-
- インスタ乗っ取られてたかも (2018/03/13)
- 本館復活 « «
- 本館サイト10周年 (2018/01/25)
Posted on 10:23 [edit]
category: ブログ・サイト
trackback: 0
本文: --
| h o m e |