螺旋階段(別館)
廃墟と旅。古びた建物大好き!
Picasaでの写真検索
◎当ブログ初めての方はお読み下さい >> 『自己紹介』
私は写真の整理をするのに、Picasaというフリーソフトを使っています。
そして、後でわかりやすいように、写真にはなるべくタグ(キーワード)をつけるようにしてます。
(といっても面倒でタグをつけていない写真が約5年分…。がんばれ、私!)
ところが、タグをつけていても、検索がなかなか難しくて…。
最近ネットで調べてわかった検索のコツを、自分用に2つほどメモしておきます。
2つ以上の検索ワードでアンド検索したい場合は、半角ダブルクォーテーション(")でそれぞれのワードを囲む。
例)「廃墟」と「観海楼」の両方を含む写真を検索したい場合↓
ある検索ワードは含むけれど、別の検索ワードは除外したい場合は、まずそれぞれのワードを半角ダブルクォーテーション(")で囲み、除外したいワードの前に半角マイナス(-)をつける。
例)「廃墟」を含み、「人物」を含まない写真を検索したい場合↓
これで、ずいぶん検索がしやすくなりました。
けれど、根本的に困った問題が…。
Picasaって、日本語だと、前方一致の検索しかしてくれないんですよ。
(英語だと前方だけでなく中間や後方でも検索してくれるんですけど、私日本人だから、英語のタグなんか面倒でつけられない。)
例えば、「○○小学校」とか「△△中学校」とかってタグをつけてあった場合、「学校」で検索できたら、超便利なんだけどなぁ…。
もし私が知らないだけで、中間・後方一致検索をするなんらかの方法があるのだったら、ご存知の方はぜひ、教えてください。
私は写真の整理をするのに、Picasaというフリーソフトを使っています。
そして、後でわかりやすいように、写真にはなるべくタグ(キーワード)をつけるようにしてます。
(といっても面倒でタグをつけていない写真が約5年分…。がんばれ、私!)
ところが、タグをつけていても、検索がなかなか難しくて…。
最近ネットで調べてわかった検索のコツを、自分用に2つほどメモしておきます。
2つ以上の検索ワードでアンド検索したい場合は、半角ダブルクォーテーション(")でそれぞれのワードを囲む。
例)「廃墟」と「観海楼」の両方を含む写真を検索したい場合↓
"廃墟""観海楼"
ある検索ワードは含むけれど、別の検索ワードは除外したい場合は、まずそれぞれのワードを半角ダブルクォーテーション(")で囲み、除外したいワードの前に半角マイナス(-)をつける。
例)「廃墟」を含み、「人物」を含まない写真を検索したい場合↓
"廃墟""-人物"
これで、ずいぶん検索がしやすくなりました。
けれど、根本的に困った問題が…。
Picasaって、日本語だと、前方一致の検索しかしてくれないんですよ。
(英語だと前方だけでなく中間や後方でも検索してくれるんですけど、私日本人だから、英語のタグなんか面倒でつけられない。)
例えば、「○○小学校」とか「△△中学校」とかってタグをつけてあった場合、「学校」で検索できたら、超便利なんだけどなぁ…。
もし私が知らないだけで、中間・後方一致検索をするなんらかの方法があるのだったら、ご存知の方はぜひ、教えてください。
- 「ブログ・サイト」カテゴリの関連記事
-
- ファビコン変えてみた (2012/10/05)
- Picasaでの写真検索 « «
- 3千アクセスありがとう (2012/09/22)
Posted on 00:00 [edit]
category: ブログ・サイト
« 旅0012_富岡製糸場 | ざっくり横浜 »
コメント:投稿
トラックバック URL
→http://0rasenkaidan0.blog114.fc2.com/tb.php/101-eb1f61ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |