螺旋階段(別館)
廃墟と旅。古びた建物大好き!
廃0038_Great Coxwell Barn

管理&公開されている、13世紀の石造りの納屋。がらんどうだけど、石の壁や木組みがいい感じ。周りの風景もナイス。

管理&公開されている、13世紀の石造りの納屋。
つまり、厳密には廃墟ではありません。
でも、特に何かが展示されているわけでは無く、「お手を触れないで下さい。」等の邪魔な立て札も無く、良質な廃墟って雰囲気でした。

「barn」って、辞書で引くと「(農家の)納屋, 物置, 牛(の飼料)小屋」って書いてあるけど、この建物は納屋なのか、それとも牛を飼うとか牛の飼料を入れるとかしてたのかな。

中はがらんどうだけど、石の壁や木組みが、すごくいい感じ。
ただ、柱が多くて、物置として物を置くのにはちょっと不便そうな気が…。

屋根裏の木組み。
ちゃんと手入れされてる感じがする。

扉の向こうからの日差しが、めっちゃキレイに撮れた!

敷地内の建物。

主役の建物よりも、手入れされてない感があって、ナイス。
たくさん並んでる柱っぽいの、元は壁だったのかな?廃ってるよね。

また別の建物。
塀がまっすぐじゃないところが、手作り感なのか古くなったからなのか、とにかくステキ♪

周りの風景も、外国っぽくてよかった。

池とバーン。

木の切り株?

なぜだか夕方のように暗く撮れた一枚。
ここは、方向音痴の私が、カーナビ無しで、宿の人に行き方を教えてもらって行った、思い出の場所。
カーナビは車と一緒にレンタルしてたんだけど、シガーソケットが大きすぎてうまく充電ができず、この場所に行く時には使えなくなっちゃってたんだ。
我ながら、よくたどり着けたと思う。執念か?(笑)
イギリス旅行、レンタカーではいろいろ苦労した旅だった。
けれどそれはまた、別のお話。

- 「イギリス」カテゴリの関連記事
-
- 旅0014_Rhondda heritage park (2013/10/21)
- 廃0038_Great Coxwell Barn « «
- 廃0035_Hetty Shaft (2012/10/16)
Posted on 11:57 [edit]
category: イギリス
« 廃0039_日石ガソリンスタンド | 鳥居たくさん »
2013
01/31
Thu.
05:45
oh-chan123 | URL | edit
建物全体を撮っている写真はどれもとてもナイス!です。
一番好きなのはやはり一番最初の青空を背景にしたものですね。
遠近感が良いし、放射状に延びる飛行機雲がアクセントになっていて、
「颯爽とした風景」という感じです。
そして、屋根裏の木組みは「合わせ鏡の中を覗いたような、鳥居の連なり」、
を彷彿とさせるのもがありました^^
2013
01/31
Thu.
23:33
塔子 | URL | edit
>oh-chan123さん
建物の全体を撮っている写真たちを気に入ってくれたのですね。
ありがとうございます^^
放射状に延びる飛行機雲、意識して撮った訳じゃなくて偶然撮れたんだけど、私もとっても気に入ってます♪
マンガでよくある、「ジャーン!」っていう感じの効果線っぽくも見えません?w
屋根裏の木組み、確かに、「鳥居たくさん」の記事の写真と通じるものがありますね。
私は同じものがたくさんある光景に惹かれると、最近気付きました。
2013
02/22
Fri.
21:32
塔子 | URL | edit
あれ!?
今日コメントくださった方がいらしたはずなのに、消えちゃってる…。
ショボーン…。
コメント:投稿
トラックバック URL
→http://0rasenkaidan0.blog114.fc2.com/tb.php/134-14f9e990
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |