fc2ブログ
11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

螺旋階段(別館)

廃墟と旅。古びた建物大好き!

2013

05/07

Tue.

ブログランキング・にほんブログ村へ

廃0040_ホテル山王 

◎当ブログ初めての方はお読み下さい >> 『自己紹介』



このサイトでは初ラブホだね。部屋ごとに内装が違う。結構荒らされてるけど、ウェルカムな感じでのんびり見て回れた。


ラブホの廃墟、ホテル山王。
休日前夜料金の金額部分が切り取られているのが気になる。


外観。こんなのが2棟あった。…と思う。


受付(?)の建物の中は、ちょっとした竹林になってた。


ホワイトボードには、ご休憩の時間とか書いたのかな。
なんかラブホっぽいよね。
てか、ブザーって何?


住居部分には残留物がいっぱい♪


ラブホ本体へ。
ここは、和風の間への入口。
下に駐車スペースがあり、専用階段を登って部屋に上がるようになってます。
他の人と会わないですむような作りになってる。


下の駐車スペース。


ぼったくり箱w


べろーんってなってる室内。
これは自然になったんだろうけど…。


こっちは、「よくもそこまで…」って思うくらい、荒らされてる。
ビービー弾が落ちてる部屋もあったよ。


廊下もボロボロ。
窓の脇にある蛇腹っぽいのは、物干し竿かけだよね?
ラブホで洗濯なんかするかなぁ?


うなだれてるように見える警報機。


廊下の端にあった、布団置き場。
ミニ階段つき。なんかここ好きw


料金口が個室にあるってことは、部屋まで係の人が集金に来てたのかな?
てか、わざわざ小窓w
なるべく顔を合わさずにすむようにという心遣いですかね。


「愛」でも無い。「恋」でも無い。愛と恋を混ぜた、新しい漢字。
もしかして、「恋愛」って読むとか!?w


室内とお風呂の間に、ガラス窓が。
いかにもラブホ!


駐車スペースのコンクリに、苔とツタがきれいに絵を描いてた。


私が一番気に入った部屋。壁紙とか天井が、ゴージャス!

ラブホって、それぞれの部屋が違う内装になってることが多いよね。
お風呂も部屋ごとにちょっとずつ違う。
せっかくだから撮った全パターンを載せてみた。
あまりに長い。長くてごめん。












ベッドたち。











お風呂たち。


▼スライドショー▼
ホテル山王


▼ブログ村・廃墟ランキング▼
ブログランキング・にほんブログ村へ
▼ツイート?▼ 
 
「関東地方」カテゴリの関連記事

Posted on 17:37 [edit]

category: 関東地方

thread: 廃墟系 - janre:写真

Page top△

2013

05/08

Wed.

03:38

oh-chan123 | URL | edit


「わお!」「お~っ!」「どひゃ~っ!」
現地で廃墟を堪能している塔子さんの、魂の叫びが聞こえてきそうです。
残留物も多く、これぞワンダーワールドといった廃墟ですね^^
竹林受付、がっくり警報器やなんちゃって階段、際立つ縮緬布団、誤字落書き等々、nicestな物たちを堪能させて頂きました。
お風呂の内装のバリエーションもとても楽しいですが、
さすがにこのあたりをアップする頃には塔子さんもお疲れになったのか、
飽きちゃったのか、無言になっているところが笑えました^^

 

2013

05/09

Thu.

18:13

塔子 | URL | edit

>oh-chan123さん


写真から私の心の叫びを聞きとってくれたのですねw
残留物はねぇ。特に住居の台所とか、ホントによかったです。
ホテルの客室は荒らされてたのが残念だったけど、やっぱ残留物があるのはうれしいです^^

nicestって表現、なんかイイ! ツボった!w
縮緬布団、和風でいいですよね♪

お風呂とベッドは、写真に撮った全種類を載せたんだけど、10種類もあると、さすがに「全部違うね」ぐらいの感想しか出て来ない(^^;
もともとめんどくさがりなので、「まー写真だけ載せればいいや」って思って手抜きしちゃいました。てへ。

 

コメント:投稿

Secret

Page top△

トラックバック URL

→http://0rasenkaidan0.blog114.fc2.com/tb.php/144-c59be105
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Page top△