fc2ブログ
11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

螺旋階段(別館)

廃墟と旅。古びた建物大好き!

2007

11/19

Mon.

ブログランキング・にほんブログ村へ

菊地 豊 『軍艦島―残された航跡 廃墟が語りかける時』 

◎当ブログ初めての方はお読み下さい >> 『自己紹介』


軍艦島―残された航跡 廃墟が語りかける時
軍艦島―残された航跡 廃墟が語りかける時
(1991/11)
菊地 豊

人が住んでいた頃の島は、島民の生活を象徴するかのように光を放っていた。夜など灯台が必要なかった。人はおろか生物の気配すらない長崎県端島。人はここを"軍艦島"と呼ぶ。モノクロームの写真が語りかける軍艦島の現在。
~内容(「MARC」データベースより)



廃墟写真とかって、詩っぽいちょっとキザっちい文章が付くことが多いんだよね。
この本もそう。
でも、写真はすごくステキだったよ。

▼ブログ村・廃墟ランキング▼
ブログランキング・にほんブログ村へ
▼ツイート?▼ 
 
「本などの感想」カテゴリの関連記事

Posted on 23:59 [edit]

category: 本などの感想

thread: 読んだ本。 - janre:本・雑誌

Page top△

コメント:投稿

Secret

Page top△

トラックバック URL

→http://0rasenkaidan0.blog114.fc2.com/tb.php/15-90a8456f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Page top△