螺旋階段(別館)
廃墟と旅。古びた建物大好き!
廃0047_小鹿野町三山廃吊橋
◎当ブログ初めての方はお読み下さい >> 『自己紹介』

橋シリーズ第3弾。赤くてかわいい吊り橋。看板を見る限り、めっちゃ危険w 橋と見れば写真は撮るが、渡りません。

山の中の、かわいい廃吊橋。

見た目はかわいいけど、渡る気にはならない。

だって、こんなにてんこ盛りに、警告がw
警告てんこ盛りじゃなくても、「渡るな」と書いてあれば、渡りません。
むしろ、「橋って渡るものじゃなくて、撮るものなんじゃないか?」ぐらいなw

しかし、近寄ってもダメなんて、どんだけ危ないんだよ(^^;

竹が、橋の主塔(主塔であってるよね?ケーブルを支える部分)の一部みたいに、まっすぐピンと立ってる。
「僕も一緒に橋支えてます!がんばってます!」みたいなw

角度を変えて、正面から。
廃橋3連荘の中で、この橋だけは、横からも渡る側からも見ることができたよ。

ワイヤーも、がんばって橋を支えています。でも、渡るのは危ないんだね。

橋付近の、手作り感溢れる看板。おがのけいさつは、あちら。

…って、どっち!?(笑)
廃橋シリーズは、3つで終了の予定でした。
でも、パソコンの中を探したら、まだ廃橋の写真があるのを見つけちゃいました。
廃じゃない橋シリーズも、いくつかある…。
自分では今まで気付かなかったけど、もしかして私って、橋が好きなのかな?(笑)
しかし、んー、どうしようかな。橋の記事ばっかりで、ちょっと飽きてきたな。
とりあえず、普通の橋をひとつ、更新できるように準備しつつあるので、それはUPすると思う。
その後は、未定。
あんまり橋ばっかりUPしてたら、橋ブログになっちゃう(笑)
でも、せっかくだから、まとめて橋を全部放出してしまいたい気も…。
サイトやブログの名前が『螺旋階段』なんだから、特集するなら、橋じゃなくて螺旋階段をすればいいのにって思う。
でも、螺旋階段は、階段だけ目指して行くわけじゃないので、ほんとのほんとに埋もれてて、特集できない。
ていうか、もしかしたら私、螺旋階段ってあんまり行って無いかも。
サイト&ブログ名、『橋』とか『Bridge』とかに変更しようかしら(爆)
▼スライドショー▼


橋シリーズ第3弾。赤くてかわいい吊り橋。看板を見る限り、めっちゃ危険w 橋と見れば写真は撮るが、渡りません。

山の中の、かわいい廃吊橋。

見た目はかわいいけど、渡る気にはならない。

だって、こんなにてんこ盛りに、警告がw
警告てんこ盛りじゃなくても、「渡るな」と書いてあれば、渡りません。
むしろ、「橋って渡るものじゃなくて、撮るものなんじゃないか?」ぐらいなw

しかし、近寄ってもダメなんて、どんだけ危ないんだよ(^^;

竹が、橋の主塔(主塔であってるよね?ケーブルを支える部分)の一部みたいに、まっすぐピンと立ってる。
「僕も一緒に橋支えてます!がんばってます!」みたいなw

角度を変えて、正面から。
廃橋3連荘の中で、この橋だけは、横からも渡る側からも見ることができたよ。

ワイヤーも、がんばって橋を支えています。でも、渡るのは危ないんだね。

橋付近の、手作り感溢れる看板。おがのけいさつは、あちら。

…って、どっち!?(笑)
廃橋シリーズは、3つで終了の予定でした。
でも、パソコンの中を探したら、まだ廃橋の写真があるのを見つけちゃいました。
廃じゃない橋シリーズも、いくつかある…。
自分では今まで気付かなかったけど、もしかして私って、橋が好きなのかな?(笑)
しかし、んー、どうしようかな。橋の記事ばっかりで、ちょっと飽きてきたな。
とりあえず、普通の橋をひとつ、更新できるように準備しつつあるので、それはUPすると思う。
その後は、未定。
あんまり橋ばっかりUPしてたら、橋ブログになっちゃう(笑)
でも、せっかくだから、まとめて橋を全部放出してしまいたい気も…。
サイトやブログの名前が『螺旋階段』なんだから、特集するなら、橋じゃなくて螺旋階段をすればいいのにって思う。
でも、螺旋階段は、階段だけ目指して行くわけじゃないので、ほんとのほんとに埋もれてて、特集できない。
ていうか、もしかしたら私、螺旋階段ってあんまり行って無いかも。
サイト&ブログ名、『橋』とか『Bridge』とかに変更しようかしら(爆)

- 「関東地方」カテゴリの関連記事
-
- 廃0048_東京大学 (2013/09/23)
- 廃0047_小鹿野町三山廃吊橋 « «
- 廃0046_君津エースゴルフクラブ (2013/09/03)
Posted on 23:21 [edit]
category: 関東地方
« 旅0025_錦帯橋 | 廃0046_君津エースゴルフクラブ »
コメント:投稿
トラックバック URL
→http://0rasenkaidan0.blog114.fc2.com/tb.php/161-c931b481
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |