螺旋階段(別館)
廃墟と旅。古びた建物大好き!
廃0051_天狗乃庭
◎当ブログ初めての方はお読み下さい >> 『自己紹介』

初の宗教関係廃墟。外観のみ。数少ない写真の半分くらいが、中に入れないかと経路を探してる記録や、周囲の様子。

予告どおり、宗教関係の物件です。
宗教関係の廃墟は、紹介するのが初めてなだけじゃなくて、行ったのもここだけだったはず。

でも、ぶっちゃけおもしろくないです。

物件自体がおもしろくないんじゃなくて、中に入れなかったから、写真がおもしろくない。

奥に行けば、おもしろそうなんだけど…。

ほら、このへん。

でも入れないから、仕方なく手近な物を撮る。ところが、ガラスケースへの光の反射とか、

ケースの一部が邪魔してたりで、なかなか像の顔がはっきりわかるような写真が撮れない(泣)

むしゃくしゃしながら、どこかから入れないかなぁって、進入経路を探すわけです。

でも、あっちもこっちも鍵がかかってて、入れない。

あそこ、はしごがかかってるんだけどなぁ。
鍵がかかってるから、はしごまで到達できない…。

周りは全部、柵で囲われてるし。

進入経路を探しながら、「あー、電柱、いいなー。」とか。

「あー、近くにおじぞうさんがー。」とか。悲しい…。
悲しいままに、探索は終わるのであった。

追伸:天狗の庭なはずなのに、なぜか天使もいたよ♪
▼スライドショー▼


初の宗教関係廃墟。外観のみ。数少ない写真の半分くらいが、中に入れないかと経路を探してる記録や、周囲の様子。

予告どおり、宗教関係の物件です。
宗教関係の廃墟は、紹介するのが初めてなだけじゃなくて、行ったのもここだけだったはず。

でも、ぶっちゃけおもしろくないです。

物件自体がおもしろくないんじゃなくて、中に入れなかったから、写真がおもしろくない。

奥に行けば、おもしろそうなんだけど…。

ほら、このへん。

でも入れないから、仕方なく手近な物を撮る。ところが、ガラスケースへの光の反射とか、

ケースの一部が邪魔してたりで、なかなか像の顔がはっきりわかるような写真が撮れない(泣)

むしゃくしゃしながら、どこかから入れないかなぁって、進入経路を探すわけです。

でも、あっちもこっちも鍵がかかってて、入れない。

あそこ、はしごがかかってるんだけどなぁ。
鍵がかかってるから、はしごまで到達できない…。

周りは全部、柵で囲われてるし。

進入経路を探しながら、「あー、電柱、いいなー。」とか。

「あー、近くにおじぞうさんがー。」とか。悲しい…。
悲しいままに、探索は終わるのであった。

追伸:天狗の庭なはずなのに、なぜか天使もいたよ♪

- 「関東地方」カテゴリの関連記事
-
- 廃0026_検見川送信所 (2013/10/11)
- 廃0051_天狗乃庭 « «
- 旅0028_目黒寄生虫館 (2013/10/02)
Posted on 11:44 [edit]
category: 関東地方
« 物件番号を4桁に | 廃0050_稲取隔離病棟 »
コメント:投稿
トラックバック URL
→http://0rasenkaidan0.blog114.fc2.com/tb.php/174-93634a52
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |