fc2ブログ
11« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»01

螺旋階段(別館)

廃墟と旅。古びた建物大好き!

2014

04/12

Sat.

ブログランキング・にほんブログ村へ

川原田 徹 『かぼちゃごよみ』 

◎当ブログ初めての方はお読み下さい >> 『自己紹介』



かぼちゃごよみかぼちゃごよみ
(2013/04/18)
谷川俊太郎 詩 川原田徹 絵

商品詳細を見る


かぼちゃ博覧会本日開幕。12の月に吹く風のざわめきに耳をすませた詩画集。小学校中級から。
~内容(「BOOK」データベースより)



ブリューゲルを知ってる人なら、表紙の絵を見て分かると思うけど、すんごくブリューゲルっぽい絵の絵本!
図書館で一目見て、「これは…!」って飛びつきました。

内容は、お話じゃなくて詩なのね。
その詩がまた、絵に合ってる。
いやー、買うかもな、この本は。
それほどに気に入りました。

「子供に詩の本って、どうよ?」って思いながらも読み聞かせで読んでみたら、みんな喜んでくれてよかったです。
たくさんの人に紛れて、ドラえもんとか出てくるからねー。絵の中に。
ウォーリーをさがせ風に、楽しんでもらいました。

不思議な形をした集合住宅、たくさんの人がそれぞれにそれぞれのことをしていて、見ていて飽きないです。

▼ブログ村・廃墟ランキング▼
ブログランキング・にほんブログ村へ
▼ツイート?▼ 
 
「本などの感想」カテゴリの関連記事

Posted on 13:45 [edit]

category: 本などの感想

thread: 絵本 - janre:本・雑誌

Page top△

2014

04/12

Sat.

22:13

ohchangosinano | URL | edit


漢字で書くと南京暦でしょうか。
何だかうんと感じが違ってきますね、漢字だけに。
・・・あ、つまらない事を申しました。
今日も勤務、明日も仕事で随分疲れております。
つまらないことを申し上げるのはそのせいだとご理解下さい。

私は詩というものが好きでないので、一切読んだ事がないのですが、
不思議な絵に合うと、求心力の高い塔子さんが仰るのですから、是非
読んでみたいです^^
ドラえもんを探してみたいですし笑
文章の中に不思議ワードがチラホラありましたが、子供?みんな?
う~む、もやもやします笑

それにしても!
連投驚きました!
実は塔子さんには影武者がいるのではないかと勘ぐってしまいます笑

 

2014

04/13

Sun.

10:15

塔子 | URL | edit

>ohchangosinanoさん


おーちゃん、あまりの激務に、なんかヘンなテンションになってますね?w
土日も仕事なんて、すごいな。平日にお休みをくれるのでしょうか。
忙し過ぎて体調崩さないよう、気をつけてくださいね。

私も、詩が好きってことは、無いです。
自分から詩集を手に取ることは無いけど、絵本はだいたい表紙の絵で決めるから、今回たまたま詩を読むことになりました。

「求心力」って言葉を知らなくて、検索してみたよ。
多分、私の求心力はおーちゃんにしか効いてないw
でも、機会があれば、読んでみるのもおもしろいかも。

不思議ワード、不思議のままの方がミステリアスでしょ。
もやもやしててくださいw

連投の翌日の今日、さらに更新しました。
実は昨日、美術館の記事を更新したかったんだけど、その前に絵本の記事をUPするべきと思い、3日連続更新になりました。

影武者…フフフ。
塔子は何人いるのかな?w

 

コメント:投稿

Secret

Page top△

トラックバック URL

→http://0rasenkaidan0.blog114.fc2.com/tb.php/190-fbbbe4e8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Page top△