fc2ブログ
09« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»11

螺旋階段(別館)

廃墟と旅。古びた建物大好き!

2014

06/13

Fri.

ブログランキング・にほんブログ村へ

廃墟10年 

◎当ブログ初めての方はお読み下さい >> 『自己紹介』


こないだ本館の「ごあいさつ」を読み返してたら、私が最初に廃墟に行ったのが2004年だという記述があったよ。
へー、私ってば廃墟に行き始めて、もう10年になるのかぁ。

で、最初に行った廃墟はどこだったかな?…って考えてみたんだけど、これが思い出せないんだよね(^^;
Picasaの2004年のフォルダを眺めてみたんだけど、それらしき日付フォルダが見つからない。
結局、本館の廃墟一覧に答えが載ってたので、どの廃墟が初めてなのかは、わかったんだけど。
Picasaでは、写真の枚数が少な過ぎて、見つけられなかった(笑)
後になって、「廃墟」でPicasaを検索すればよかったんだって、気づいたんだけどね。

あと、2004年のは「公式」な廃墟だって廃墟一覧に書いてあったのでそれより前の廃墟を検索してみたら、ふぅん、2003年に公式じゃない廃墟に行ってる。
管理物件の中を見せてもらったんだった。

年によって、たくさん廃墟に行けた年もあれば、少しだけの年もある。
写真データがごっそり消えちゃって、記録が殆ど残ってない年も…。
でも、毎年欠かさず、廃墟に行ってる。
これからは、どうかな。いつまで廃墟の趣味が続くか…。
正直、以前ほどの情熱は無くなってるかも。
最近、高い所だけじゃなくて、廃墟がちょっと怖いです。


それにしても、自分の文章を読み返すのって、楽しい。
ちゃんと書き残してさえいれば、忘れてたことを、思い出せる。
やっぱり、私のサイトやブログの一番の読者は、私だ。
未来の私のために、もっとたくさん更新せねば。
…でも、今の私がめんどうなので、なかなか更新できない(^^;
そうこうしているうちに、雷だの地震だの竜巻だので、大量に溜め込んでいる写真データが吹っ飛ばないことを祈るばかりであるよ。

▼ブログ村・廃墟ランキング▼
ブログランキング・にほんブログ村へ
▼ツイート?▼ 
 
「ブログ・サイト」カテゴリの関連記事

Posted on 19:02 [edit]

category: ブログ・サイト

thread: 廃墟系 - janre:写真

Page top△

2014

06/13

Fri.

22:22

ohchangosinano | URL | edit


こんばんは。
10年一昔前とは言いますが、10年なんてあっという間ですよね。
何だかついこの間のような気がするのはわたくしだけでしょうか。
・・・と言いながらも、私がここへ書き込みをさせてもらってからまだ2年しか
たっていないのに、栗林公園とか凧とか山王ホテルの記事が随分昔の事
のようにも思えます。途中で私がフェードアウトしたからかもしれませんが^^
情熱というのはなかなか持続し難いものですが、弱火でコトコトと煮物やスープを作るようでいいのではないかと思います。
きっと味わい深いものとなります^^
ボチボチでもどうか続けて下さいね^^

 

2014

06/14

Sat.

19:46

塔子 | URL | edit

>ohchangosinanoさん


10年、本当にあっという間だねぇ…。
10年前の自分の写真見ると、若いなぁって思うけどw

おーちゃんがコメントくれるようになってから、2年ですか。
それなりに長いお付き合いなのですなぁw
こんな辺鄙なブログに通い続けてくれて、ありがとうm(_ _)m

情熱、持続しにくい性格なので、これからのことはわからない。
ただ、廃墟だの旅行だのを楽しめなくなったら、そうとう人生がつまらなくなっちゃうだろうなぁ…。
なので、新しく楽しめることができるならいいけど、ただ単に廃墟や旅行に飽きるってのは、無いといいな。
10年後に、「廃墟20年」って記事を書いてたら、おもしろいねw

 

2014

06/15

Sun.

10:58

shizu | URL | edit


10周年ですかぁ〜!!
「石の上にも三年」を上回る大きな節目ですね^ ^

廃墟 以前より情熱なくなりましたかぁ???

廃墟が ちょっと怖い…どんな面でですかぁ???
心霊的に? 管理者に見付かること? 老化した建物からの落下?
あまりにも恐怖ポイントがあり過ぎて検討つきませ〜んww

私は 廃墟では人に見付かるのがいちばん怖いかなぁ…
どうぞ〜的なところが いちばん安心して見れますね^ ^
残念なことに… いちばん身近な場所 (塔子さんも気になられてた場所)
そこは今 手放す前の法的段階上 今は立ち入り禁止なんです(ノ_<)

なので最近は…
近所の廃アパートを壊してて そこを早朝見学してきましたww

塔子さんなりのペースで これからも楽しんでブログ続けて下さいねぇ〜♬

自分のブログのいちばんの読者は自分…同感で〜す!!
まっ… 私の場合は 誤字脱字が多いので それを探すためもあり(笑)

これからもポチッとゆる〜く応援しています( ´ ▽ ` )ノ

 

2014

06/16

Mon.

10:31

塔子 | URL | edit

>shizuさん


10周年って、結構すごいよね。
しかも、飽きっぽい私がw

情熱は、以前より薄れてるよ。
昔は、ちょっと無理してでも全部見て回ろうとがんばってたけど、今は一部だけ見て「もういいや…。」って帰っちゃうことが増えた。
せっかく遠路はるばる行ったのに一部だけちょろっと見て帰っちゃうのはなぜかと考えてみると、楽しくないんじゃなくて、怖いんだろうな、と。
なんていうか、ひとりで行くと、途中で心が折れちゃうんだよね(^^;
一番怖いのは高い所だけど、他に何が怖いんだろう…。自分でもよくわからない(^^;
今までの自分がすごくラッキーだったので、そして最近ちょっと運が尽きてきた感じがするので、それが怖いのかも。
なにか恐ろしいことが起きるんじゃないかって、漠然と思うようになっちゃったんだ。

人に見つかるのも嫌だけど、相手が管理者であれば、私はそこまで怖くは無いかな。
でも、shizuさんと同じで、どうぞ~的なところが一番いい^^
私が行きたいと思ってた所、もう入れなくなっちゃったんだね。
でも、shizuさんは一度でも入れたんだから、うらやましい! 私も行きたかったなぁ。

これからもお互い、それぞれのペースで、好きなことを楽しめるといいね♪
私も、たまにしか覗きに行けないけど、ゆる~く応援してます^^

 

コメント:投稿

Secret

Page top△

トラックバック URL

→http://0rasenkaidan0.blog114.fc2.com/tb.php/197-b4f669e3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Page top△