螺旋階段(別館)
廃墟と旅。古びた建物大好き!
廃0003_海辺の作業所
◎当ブログ初めての方はお読み下さい >> 『自己紹介』

ユーフォーキャッチャーの掴む部分みたいなのがすごく気に入りました。人が中に座れるくらいデカいの。

ユーフォーキャッチャーの掴む部分みたいなのがすごく気に入りました。人が中に座れるくらいデカいの。
この場所、千葉の工業地帯を回ってる時に、見つけました。
勝手に「作業所」とか名前付けたけど、実際のところこれが何なのかは、分かりません。
そもそも廃墟なのかな?
建物は廃墟だと思うけど、もしかしたらユーフォーキャッチャーみたいなのは置いてあるだけで、まだ現役で使われてる可能性もアリです。

ユーフォーキャッチャーの掴む部分みたいなのが すごく気に入りました。
人が中に座れるくらいデカいの。かっこいーw

そんなのがゴロゴロと砂浜に置いてあって。

しかも全部同じ形なのかと思ったら、微妙に違う形のがあったり…。

なんかもー興奮して、「ストーカー?」ってくらいに粘着質に、何枚もの写真を撮りました。

ベルトコンベアもあった。

ベルトコンベアの根元の小屋、フックついてるけど持ち上げたりするのかな?

向こうには、骨組みだけの建物。

この写真、向きを間違えてるな。本当は、左が上だ。

地面が白い。塩?

あー楽しかったw
▼スライドショー▼

勝手に「作業所」とか名前付けたけど、実際のところこれが何なのかは、分かりません。
そもそも廃墟なのかな?
建物は廃墟だと思うけど、もしかしたらユーフォーキャッチャーみたいなのは置いてあるだけで、まだ現役で使われてる可能性もアリです。

ユーフォーキャッチャーの掴む部分みたいなのが すごく気に入りました。
人が中に座れるくらいデカいの。かっこいーw

そんなのがゴロゴロと砂浜に置いてあって。

しかも全部同じ形なのかと思ったら、微妙に違う形のがあったり…。

なんかもー興奮して、「ストーカー?」ってくらいに粘着質に、何枚もの写真を撮りました。

ベルトコンベアもあった。

ベルトコンベアの根元の小屋、フックついてるけど持ち上げたりするのかな?

向こうには、骨組みだけの建物。

この写真、向きを間違えてるな。本当は、左が上だ。

地面が白い。塩?

あー楽しかったw

Posted on 18:57 [edit]
category: 関東地方
« 【解体済】廃0004_伊万里造船所 | 廃墟を食べる鳥型怪獣 »
コメント:投稿
トラックバック URL
→http://0rasenkaidan0.blog114.fc2.com/tb.php/23-4939eef7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |