螺旋階段(別館)
廃墟と旅。古びた建物大好き!
ぐつぐつ長ぐつ
◎当ブログ初めての方はお読み下さい >> 『自己紹介』
廃墟が好きって言いながらね、一番最近廃墟の記事を更新したのは、3/15なんですよ。
記事数にして、8つ前。しかも、その記事には写真は一枚だけw
これじゃあね、廃墟ブログとしてどうなんだろうってね、私だって考えますよ。
だけどまあ、そうは言ってもね、手ごろな枚数の廃墟の写真を見つけるのも、そう簡単なことでは無いわけです。
「次はどれを更新しようかな~。」ってアルバムを眺めること数日。
ついに決定しました!ぱんぱかぱーん!
今日の写真は、その予告です。
ただ…次の更新の物件、正式名称がわかりません。
さすがにこの写真でわかる方はいないと思うので、いずれ更新される本編を見てみて、ご存知の方は本編の記事にコメントしてあげると喜ばれるでしょう。

ぐつぐつ長ぐつ。お仕事で使ったんでしょうね、きっと。
ピンボケ具合が私好みの写真です♪
棒は無い方がいいけど、この場合、棒を入れずに撮るのは難しいね。
つーか、棒の正体、なんだったっけ…テーブルの脚とかかな?
廃墟が好きって言いながらね、一番最近廃墟の記事を更新したのは、3/15なんですよ。
記事数にして、8つ前。しかも、その記事には写真は一枚だけw
これじゃあね、廃墟ブログとしてどうなんだろうってね、私だって考えますよ。
だけどまあ、そうは言ってもね、手ごろな枚数の廃墟の写真を見つけるのも、そう簡単なことでは無いわけです。
「次はどれを更新しようかな~。」ってアルバムを眺めること数日。
ついに決定しました!ぱんぱかぱーん!
今日の写真は、その予告です。
ただ…次の更新の物件、正式名称がわかりません。
さすがにこの写真でわかる方はいないと思うので、いずれ更新される本編を見てみて、ご存知の方は本編の記事にコメントしてあげると喜ばれるでしょう。
ぐつぐつ長ぐつ。お仕事で使ったんでしょうね、きっと。
ピンボケ具合が私好みの写真です♪
棒は無い方がいいけど、この場合、棒を入れずに撮るのは難しいね。
つーか、棒の正体、なんだったっけ…テーブルの脚とかかな?
- 「ブログ・サイト」カテゴリの関連記事
-
- グループ展デビュー (2015/07/03)
- ぐつぐつ長ぐつ « «
- 本館サイト7周年 定点観測始めました。 (2015/01/25)
Posted on 10:34 [edit]
category: ブログ・サイト
« 廃0063_日窒鉱山 関連施設 | 星 »
コメント:投稿
トラックバック URL
→http://0rasenkaidan0.blog114.fc2.com/tb.php/256-be407c1e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |