螺旋階段(別館)
廃墟と旅。古びた建物大好き!
グループ展終了
◎当ブログ初めての方はお読み下さい >> 『自己紹介』
7/20、無事、グループ展を終えることができました。
応援してくださった方、見に来てくださった方、ありがとうございました。
初のグループ展、実際の準備も大変だったけど精神的にプレッシャーも大きく、結構辛い1ヶ月でした。
何が一番辛かったって、自分の写真の魅力の無さが辛かった。
いつも自分の写真しか見てないからあんまり何も考えてなかったけど、他の人の写真と比べちゃうと悲しくなるよ(>_<)
準備中は、集中し過ぎて頭痛、プレッシャーで胃が気持ち悪い、写真選びのマウス使い過ぎで手指が痛い…など、体調面でもいろいろあったなぁ。
本当なら しばらく放心して過ごしたいところだけど、1ヶ月溜めていたやるべき用事たちに追われ、放心できるのはまだ少し先になりそう。
ネガティブなことばかり書いているけど、機会をくださった主催者さんには、本当に感謝しています。
うれしかったことは…、
懐かしい人から、連絡もらえた。
たくさんの人に私の写真を見てもらえるなんて、こんな晴れがましいことが私の人生の中で起こるなんて、思ってなかった。
わずかだけど、ツイッターに私の写真をUPしてくれた方もいて、それを見つけた時はテンションあがった♪
とにかく、いい記念になりました。
ん~、なんか頭回らなくて締めの言葉が見つからないけど、このままズルズル日が経つのもアレなんで、とりあえずこれでUPしちゃおう。
とにかく、燃え尽きたってことです。 あと、ありがとうってことです。
そんな感じで! グループ展、しゅーりょーです!
7/20、無事、グループ展を終えることができました。
応援してくださった方、見に来てくださった方、ありがとうございました。
初のグループ展、実際の準備も大変だったけど精神的にプレッシャーも大きく、結構辛い1ヶ月でした。
何が一番辛かったって、自分の写真の魅力の無さが辛かった。
いつも自分の写真しか見てないからあんまり何も考えてなかったけど、他の人の写真と比べちゃうと悲しくなるよ(>_<)
準備中は、集中し過ぎて頭痛、プレッシャーで胃が気持ち悪い、写真選びのマウス使い過ぎで手指が痛い…など、体調面でもいろいろあったなぁ。
本当なら しばらく放心して過ごしたいところだけど、1ヶ月溜めていたやるべき用事たちに追われ、放心できるのはまだ少し先になりそう。
ネガティブなことばかり書いているけど、機会をくださった主催者さんには、本当に感謝しています。
うれしかったことは…、
懐かしい人から、連絡もらえた。
たくさんの人に私の写真を見てもらえるなんて、こんな晴れがましいことが私の人生の中で起こるなんて、思ってなかった。
わずかだけど、ツイッターに私の写真をUPしてくれた方もいて、それを見つけた時はテンションあがった♪
とにかく、いい記念になりました。
ん~、なんか頭回らなくて締めの言葉が見つからないけど、このままズルズル日が経つのもアレなんで、とりあえずこれでUPしちゃおう。
とにかく、燃え尽きたってことです。 あと、ありがとうってことです。
そんな感じで! グループ展、しゅーりょーです!
- 「ブログ・サイト」カテゴリの関連記事
-
- スライドショーの写真サイズ変更 (2015/08/03)
- グループ展終了 « «
- 変わる廃墟展 (2015/07/09)
Posted on 20:20 [edit]
category: ブログ・サイト
« 鍵穴の向こうにある何か | 変わる廃墟展 »
コメント:投稿
トラックバック URL
→http://0rasenkaidan0.blog114.fc2.com/tb.php/265-17e6ed9f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |