螺旋階段(別館)
廃墟と旅。古びた建物大好き!
旅0049_奥野ビル
◎当ブログ初めての方はお読み下さい >> 『自己紹介』

いくつものギャラリーが入っている、銀座のレトロビル。手動ドアのエレベーターが見所。

あちこちのベランダで育っている植物が、レトロなビルに魅力を添えている。

そうとうな茂り具合だよねw

ギャラリーたくさん。全部で16件かな?

ジャン!このビルの見所、エレベーターです。

使い方が詳しく書いてある。
実際乗ってみたけど、慣れないからアタフタしたよ。

エレベーターの階数表示もレトロでステキー!

しかも、階によって微妙に装飾が違うw

エレベーターに乗るよ。
まずは外のドアを開けて、

黄色い網々のドアも開ける。
中は普通のエレベーターだ。

なんらかのパイプ。青いパイプと赤いハンドル(?)の配色がナイス。

屋上へと続く階段かな?
立入禁止だったから、下から眺めるだけ。

このビル、真ん中で分かれてる感じなんだよ。
真ん中に窓。で、あっちにもこっちにも階段。

この部屋は、ギャラリーかな。
ドアについてるラッパっぽいのとか、かっこいい!

帽子屋さんもあるよ!
こんなお店でオーダーした帽子とか、かぶってみたいねぇ。

廊下もいいよね~!ワクワクする!

小さな窓が気になる。
昔は病院で、薬を出す窓だったとか?
それか、パチンコの景品交換所??

にぎやかなポスト群。
絵を見に小さなギャラリーに行くのはわりと好きなのだけど、ここではなぜか尻込みしてしまい、2回行ったのに2回ともギャラリーには入れなかった。次こそは…。
▼スライドショー▼


いくつものギャラリーが入っている、銀座のレトロビル。手動ドアのエレベーターが見所。

あちこちのベランダで育っている植物が、レトロなビルに魅力を添えている。

そうとうな茂り具合だよねw

ギャラリーたくさん。全部で16件かな?

ジャン!このビルの見所、エレベーターです。

使い方が詳しく書いてある。
実際乗ってみたけど、慣れないからアタフタしたよ。

エレベーターの階数表示もレトロでステキー!

しかも、階によって微妙に装飾が違うw

エレベーターに乗るよ。
まずは外のドアを開けて、

黄色い網々のドアも開ける。
中は普通のエレベーターだ。

なんらかのパイプ。青いパイプと赤いハンドル(?)の配色がナイス。

屋上へと続く階段かな?
立入禁止だったから、下から眺めるだけ。

このビル、真ん中で分かれてる感じなんだよ。
真ん中に窓。で、あっちにもこっちにも階段。

この部屋は、ギャラリーかな。
ドアについてるラッパっぽいのとか、かっこいい!

帽子屋さんもあるよ!
こんなお店でオーダーした帽子とか、かぶってみたいねぇ。

廊下もいいよね~!ワクワクする!

小さな窓が気になる。
昔は病院で、薬を出す窓だったとか?
それか、パチンコの景品交換所??

にぎやかなポスト群。
絵を見に小さなギャラリーに行くのはわりと好きなのだけど、ここではなぜか尻込みしてしまい、2回行ったのに2回ともギャラリーには入れなかった。次こそは…。

- 「関東地方」カテゴリの関連記事
-
- 旅0050_レトロカラオケ@ひびき (2015/09/20)
- 旅0049_奥野ビル « «
- 【解体済】瀧山町ビルヂング (2015/09/13)
Posted on 21:56 [edit]
category: 関東地方
« 旅0050_レトロカラオケ@ひびき | ブログが表示されなかった »
コメント:投稿
トラックバック URL
→http://0rasenkaidan0.blog114.fc2.com/tb.php/279-10011053
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |