fc2ブログ
08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

螺旋階段(別館)

廃墟と旅。古びた建物大好き!

2015

09/23

Wed.

ブログランキング・にほんブログ村へ

廃0066_川海料理つくば桜川 

◎当ブログ初めての方はお読み下さい >> 『自己紹介』



残留物だかゴミだかがてんこ盛りの料理屋。特に厨房は、足の踏み場もないほど。なぜか、猫餌の空き袋も多数。


好き嫌いが多くケチな私は、きっとこの店が現役だったら行かなかっただろうなと思わせる店。


魚あんまり好きじゃないし、あんまり安くなさそうだし。


申し訳に張られた細いロープの向こうは、なぜか建物沿いだけジャングルw


供養塔は、料理に使われる川海の生き物達のためのものかな?


どえりゃあ大きく窓が割られちゃってる。


お店の人たちと思われる写真。こういうの好きだわ~。
いい感じにボケて撮れてるので、モザイクいらずだw


カウンターのメガネは、お店の人がお会計の時に使っていた老眼鏡かな?
使ってた人がいたんだよなぁ…って、おセンチな気分になる。


祭壇ぽく見えるけど、ここ、何だったんだろ。


厨房はモノが溢れてえらいことに。


…って、厨房だけじゃなかったw
相当なモノの量だよね。


きれいか汚いかと言えば汚いんだけど、全く魅力を感じないわけでもない。


…でもないかな(^^;
厨房、足の踏み場もないやん!


なぜか猫餌の袋がたくさん。多頭飼いしてたのかな。


寂しげで、ちょっと好きな一枚。


「支払いを収入と同様に喜べる人は金を上手に働かせる人である」
いまだかつて、私は支払いを喜んだことがあっただろうか。


しかしきったないなぁ。


こっちのお座敷はなぜか、きれい(?)なんだよね。


ご商談には一品料理ですぞ!営業のみなさん!
…って、ショーウインドウに並んでる料理、まさか本物じゃないよね?

行った時の私がどんな気分で写真を撮ってたのかはよく覚えてないけど、今写真を見返してみると、汚いんだけどなんかちょっと楽しい。


▼スライドショー▼
川海料理つくば桜川


▼ブログ村・廃墟ランキング▼
ブログランキング・にほんブログ村へ
▼ツイート?▼ 
 
「関東地方」カテゴリの関連記事

Posted on 11:36 [edit]

category: 関東地方

thread: 廃墟系 - janre:写真

Page top△

コメント:投稿

Secret

Page top△

トラックバック URL

→http://0rasenkaidan0.blog114.fc2.com/tb.php/282-6083f332
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Page top△