螺旋階段(別館)
廃墟と旅。古びた建物大好き!
旅0053_深沢小さな美術館
◎当ブログ初めての方はお読み下さい >> 『自己紹介』

木彫りの人形などの友永詔三作品が展示されている、小さな美術館。赤い三角帽の人形が道案内。建物も庭もステキ。

美術館に行く途中、赤い三角帽の小人の人形を見つけた。
車を降りて写真を撮った。

人形はあちこちにあり、どうやら美術館への道案内をしてくれてるようです。

小さい頃、こういう三角帽を被った小人が流しの下から何人も出てきたのを見た記憶がある。
まあ、夢か想像なんだろうけど。

いい看板だなぁ。

美術館の建物。
友永氏が改築、改装したんだって!多才だなぁ。

美術館の庭には、鯉が泳ぐ池が。

高低差のある、滝のように水が流れるこの池も、友永氏が作ったんだそう。

鯉が気に入ったらしく、粘着質に鯉ばっかりたくさん撮ったw

スライドショーには、10枚以上の鯉の写真があるよ!

葉っぱにたくさんの水玉をくっつけたナスタチウム。

ふんわりした顔が和むわ~。

でも、迫力あるこの顔も好きかもw

迫力ある顔は、ポストなんだね。

スライドショーの表紙にしたのは、お気に入りの一枚。

美術館内は撮影禁止だったので、井戸の写真でお別れです。
館内には、プリンプリン物語の人形とか展示されてました。
▼スライドショー▼


木彫りの人形などの友永詔三作品が展示されている、小さな美術館。赤い三角帽の人形が道案内。建物も庭もステキ。

美術館に行く途中、赤い三角帽の小人の人形を見つけた。
車を降りて写真を撮った。

人形はあちこちにあり、どうやら美術館への道案内をしてくれてるようです。

小さい頃、こういう三角帽を被った小人が流しの下から何人も出てきたのを見た記憶がある。
まあ、夢か想像なんだろうけど。

いい看板だなぁ。

美術館の建物。
友永氏が改築、改装したんだって!多才だなぁ。

美術館の庭には、鯉が泳ぐ池が。

高低差のある、滝のように水が流れるこの池も、友永氏が作ったんだそう。

鯉が気に入ったらしく、粘着質に鯉ばっかりたくさん撮ったw

スライドショーには、10枚以上の鯉の写真があるよ!

葉っぱにたくさんの水玉をくっつけたナスタチウム。

ふんわりした顔が和むわ~。

でも、迫力あるこの顔も好きかもw

迫力ある顔は、ポストなんだね。

スライドショーの表紙にしたのは、お気に入りの一枚。

美術館内は撮影禁止だったので、井戸の写真でお別れです。
館内には、プリンプリン物語の人形とか展示されてました。

- 「関東地方」カテゴリの関連記事
-
- 旅0056_丸美屋自販機コーナー (2015/11/28)
- 旅0053_深沢小さな美術館 « «
- 廃0067_ダイワの廃車 (2015/10/07)
Posted on 22:42 [edit]
category: 関東地方
« 7つも | 廃0067_ダイワの廃車 »
コメント:投稿
トラックバック URL
→http://0rasenkaidan0.blog114.fc2.com/tb.php/287-743ac9b5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |