螺旋階段(別館)
廃墟と旅。古びた建物大好き!
ポカンポカンの花
◎当ブログ初めての方はお読み下さい >> 『自己紹介』

葉も出さずにいきなり地中からつぼみをニョッキリと出し、薄紫の半透明の花を咲かせるコルチカム。
この花を母は、ポカンポカンの花と呼んでいた。
つぼみがぽっかりと開く様を擬音で表した呼び名だったんだと思う。

私は植物というよりもキノコめいた不思議なこの花が好きだったが、母に倣ってポカンポカンの花と呼んでいたためか、本当の名前がいつまで経っても覚えられない。
今回、「球根 葉は花の後 薄紫」で検索し、コルチカムというこの花の本名を調べることができた。
きっとまた忘れてしまうだろうけど、その時は自分のブログを検索すればいいし、本当の名前なんか知らなくたって、別にいいんだ。

葉も出さずにいきなり地中からつぼみをニョッキリと出し、薄紫の半透明の花を咲かせるコルチカム。
この花を母は、ポカンポカンの花と呼んでいた。
つぼみがぽっかりと開く様を擬音で表した呼び名だったんだと思う。

私は植物というよりもキノコめいた不思議なこの花が好きだったが、母に倣ってポカンポカンの花と呼んでいたためか、本当の名前がいつまで経っても覚えられない。
今回、「球根 葉は花の後 薄紫」で検索し、コルチカムというこの花の本名を調べることができた。
きっとまた忘れてしまうだろうけど、その時は自分のブログを検索すればいいし、本当の名前なんか知らなくたって、別にいいんだ。
Posted on 09:29 [edit]
category: 軽めの
« 廃0068_渡り廊下の温泉宿 | 旅0055_アンコールトム-Wat Preah Ngok »
コメント:投稿
トラックバック URL
→http://0rasenkaidan0.blog114.fc2.com/tb.php/291-d8ac005a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |