螺旋階段(別館)
廃墟と旅。古びた建物大好き!
素敵な学校を見学する夢
◎当ブログ初めての方はお読み下さい >> 『自己紹介』
夢を見た。
投球するとボールが一般道を横断するので、「投球中 横断禁止」という信号が点灯する校庭(の脇の道)。
「なにここ!」と気になって、建物内部を見てみた。
雛壇や裁判所のような、段々になった職員室。
女性職員に「見学できる日はないんですか?」と聞くと、「少し待ってください」とその辺を片付けて、「今でよければ、どうぞ」と、中を案内してくれた。
時々、クルックルッと回転して裏表が逆になる、赤と緑の布を張った階段。
井上陽水を含む教授たちが、階段を登って行く。
廊下からちらりと覗いた広い和室では、着物を着て髷を結った幼子たちが、正座して先生の話を聞いている。
校舎の壁面には、TEJOという学校名。
校庭には競馬場もあり、幌にレトロな広告が描かれた小型の馬車を引いた馬が、お披露目にパドックを歩いている。
朝起きた時、ものすごく幸せだった。
実在する学校ならぜひ見学に行きたいところだけど、絶対に無いよなぁ。あんな素敵な建物。
以前、大金持ちになったら廃墟を買いたいと思っていたけれど、自分の夢に出てきたステキ建物を建てちゃうのもおもしろいかも。
大金持ちになる予定は全くないので、どちらも実現しない夢だけどね。
それよりは、発明家になって夢を録画できる機械を作る方が、現実的かな(それも無い)
夢を見た。
投球するとボールが一般道を横断するので、「投球中 横断禁止」という信号が点灯する校庭(の脇の道)。
「なにここ!」と気になって、建物内部を見てみた。
雛壇や裁判所のような、段々になった職員室。
女性職員に「見学できる日はないんですか?」と聞くと、「少し待ってください」とその辺を片付けて、「今でよければ、どうぞ」と、中を案内してくれた。
時々、クルックルッと回転して裏表が逆になる、赤と緑の布を張った階段。
井上陽水を含む教授たちが、階段を登って行く。
廊下からちらりと覗いた広い和室では、着物を着て髷を結った幼子たちが、正座して先生の話を聞いている。
校舎の壁面には、TEJOという学校名。
校庭には競馬場もあり、幌にレトロな広告が描かれた小型の馬車を引いた馬が、お披露目にパドックを歩いている。
朝起きた時、ものすごく幸せだった。
実在する学校ならぜひ見学に行きたいところだけど、絶対に無いよなぁ。あんな素敵な建物。
以前、大金持ちになったら廃墟を買いたいと思っていたけれど、自分の夢に出てきたステキ建物を建てちゃうのもおもしろいかも。
大金持ちになる予定は全くないので、どちらも実現しない夢だけどね。
それよりは、発明家になって夢を録画できる機械を作る方が、現実的かな(それも無い)
- 「文書メイン」カテゴリの関連記事
-
- 私に向いている国トップ10 (2018/02/08)
- 素敵な学校を見学する夢 « «
- お風呂の夢 (2017/06/19)
Posted on 21:25 [edit]
category: 文書メイン
« 更新しないのに来てくれる人、すまんね。 | 7/24の1か月後は8/23? »
コメント:投稿
トラックバック URL
→http://0rasenkaidan0.blog114.fc2.com/tb.php/333-5f12c413
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |