fc2ブログ
08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

螺旋階段(別館)

廃墟と旅。古びた建物大好き!

2013

10/23

Wed.

ブログランキング・にほんブログ村へ

【解体済】 廃0012_米軍村1回目-学校 

◎当ブログ初めての方はお読み下さい >> 『自己紹介』



『鳥達は巣の中に。僕にはその鳥達が見える。一羽は青い…』子供達の書いた書写のノートが印象的だった。

住居に続く米軍村シリーズ、今回は予告通り学校です。


学校は傷みが激しく、入り口から見るとこんな感じ。
それでもまだ1回目のこの時は、何とかここから中に入ることができました。


屋根には無数の穴が開き、室内プラネタリウム状態(笑)


壊れてるねー。


廊下も傷んでるけど、どうにか端から端まで歩けました。


床がすごいことになってる。そして、黒板によると、何かが中止になったらしい。


荷物をかけていたフックの跡が。名前書いてあるね。


まるっこくてかわいい。
洗面台っぽいけど、そのわりに蛇口が無い。


トイレ。


便器。


体育館のステージ?


暖房(?)が、5つも並んでる。


消火用のホースが入ってた扉、開けたり閉じたりしてみます。
(この記事書いた当時はGIFアニメで開いたり閉じたり見えたのですが、今は静止画です。スミマセン…。)



この建物は、多分保育園とかそんな感じの施設?
同じような建物が、いくつもありました。
いい感じの錆び具合でしょ?


中はこんな感じ。


住居部分には残留物が殆ど無かったけれど、保育園(?)には、こんな感じでどっちゃり残留物があるところも。


人形。


火事の時のためのベル?


私が一番気に入った忘れ物は、これ。
最初は作文かと思ったけど、みんな同じ文章を書いてるから、書き方の練習か何かなんだろうね。
これが書かれたのは、1971年。書いた子たちは、今、どこで何をしてるのかなー。
みんな、元気にしてるといいなー。


▼スライドショー▼
米軍村1回目-学校


▼ブログ村・廃墟ランキング▼
ブログランキング・にほんブログ村へ
▼ツイート?▼ 
 
「関東地方」カテゴリの関連記事

Posted on 16:31 [edit]

category: 関東地方

thread: 廃墟系 - janre:写真

Page top△

コメント:投稿

Secret

Page top△

トラックバック URL

→http://0rasenkaidan0.blog114.fc2.com/tb.php/39-c7c135df
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Page top△