螺旋階段(別館)
廃墟と旅。古びた建物大好き!
***(旧サイト名) 一周年
◎当ブログ初めての方はお読み下さい >> 『自己紹介』
【2009/01/31 08:38】
1/25で、***(旧サイト名)が、お陰さまで一周年を迎えました。
いやー、まだ1年?って気分です。もう何年も前からやってるような気がしてた。
気が向いた時にしか更新しないので、行った廃墟の数と比べるとずいぶん少ないんだけど、それでももう28個のスライドショーをUPしてるんですってよ、奥さん。
そこで、ひとつの問題が。
いやね、わりと最初の頃から思ってたことなんだけど、このサイト、いつまでトップページをこの形式でやってけるんだろう。
新しくスライドショーを作るたびに、どんどん上へ上へと追加して、今ではこんなに長いことに…

どーすんのこれ?いつまで伸ばすの?いい加減もう長過ぎでしょ。
けどね、トップページでスライドショーが一覧できて、いっぱいアイコンが並んでるっていう状態、すごく気に入ってるんですよ。
だって、次ページに行かないと他にどんなスライドショーがあるのかわからないのは、なんか嫌なんですもの。
でも、あんまりスクロールしないと見えないってのも、どうかと思うよねー。
トップページが重くて、表示が遅くなるかもしれないし。
さて、どうしよう(悩)
みなさんに意見を聞いたところで、(主に手を入れるのが面倒だという理由から)このままの形式を続けてしまいそうな気もするのだけれど、一応みなさんのご意見、聞かせていただけます?
スライドショーが百件くらいになって、***(旧サイト名)が「ヘビサイト」って呼ばれるくらいに長くなったら、いただいたみなさんのご意見をもとに、考えるかもしれないし。
そんなこんなで、これからも超マイペース更新で、いかせていただきます。
気が向いた時に、気が向いた物件を更新。
チェルノブイリはいつ出てくるんだとか、そういう苦情にも、一切お応えいたしません!!(爆)
でもま、そういう風に楽しみにしてくれる方がいるってことは、実際うれしかったりもするんだけどねw
うれしいけど、気が向かないのにがんばってやるってことは、わたくし いたしませんので。
そういうポリシーなの。
人の言葉に流されず、自分のペースを貫く。案外それはそれで、努力のいるものなのよ。
--
【追記 2012/07/12】
今現在、ヘビサイトは卒業して、10件ずつページを分けてます。
ヘビサイト画像を保存するのに苦戦してたら、ウェブキャプター・シリア!というソフトを見つけて、お世話になりました。
超便利だった!作者さん、ありがとう!!
自分宛メモ:ソフト(WebCap.exe)は、「写真系プログラム」フォルダの中に入ってます。
【2009/01/31 08:38】
1/25で、***(旧サイト名)が、お陰さまで一周年を迎えました。
いやー、まだ1年?って気分です。もう何年も前からやってるような気がしてた。
気が向いた時にしか更新しないので、行った廃墟の数と比べるとずいぶん少ないんだけど、それでももう28個のスライドショーをUPしてるんですってよ、奥さん。
そこで、ひとつの問題が。
いやね、わりと最初の頃から思ってたことなんだけど、このサイト、いつまでトップページをこの形式でやってけるんだろう。
新しくスライドショーを作るたびに、どんどん上へ上へと追加して、今ではこんなに長いことに…

どーすんのこれ?いつまで伸ばすの?いい加減もう長過ぎでしょ。
けどね、トップページでスライドショーが一覧できて、いっぱいアイコンが並んでるっていう状態、すごく気に入ってるんですよ。
だって、次ページに行かないと他にどんなスライドショーがあるのかわからないのは、なんか嫌なんですもの。
でも、あんまりスクロールしないと見えないってのも、どうかと思うよねー。
トップページが重くて、表示が遅くなるかもしれないし。
さて、どうしよう(悩)
みなさんに意見を聞いたところで、(主に手を入れるのが面倒だという理由から)このままの形式を続けてしまいそうな気もするのだけれど、一応みなさんのご意見、聞かせていただけます?
スライドショーが百件くらいになって、***(旧サイト名)が「ヘビサイト」って呼ばれるくらいに長くなったら、いただいたみなさんのご意見をもとに、考えるかもしれないし。
そんなこんなで、これからも超マイペース更新で、いかせていただきます。
気が向いた時に、気が向いた物件を更新。
チェルノブイリはいつ出てくるんだとか、そういう苦情にも、一切お応えいたしません!!(爆)
でもま、そういう風に楽しみにしてくれる方がいるってことは、実際うれしかったりもするんだけどねw
うれしいけど、気が向かないのにがんばってやるってことは、わたくし いたしませんので。
そういうポリシーなの。
人の言葉に流されず、自分のペースを貫く。案外それはそれで、努力のいるものなのよ。
--
【追記 2012/07/12】
今現在、ヘビサイトは卒業して、10件ずつページを分けてます。
ヘビサイト画像を保存するのに苦戦してたら、ウェブキャプター・シリア!というソフトを見つけて、お世話になりました。
超便利だった!作者さん、ありがとう!!
ウェブページのスクリーンショットを撮りたい!と思ったことはありませんか?
他のソフトのような、面倒な範囲指定や、何度もキャプチャを撮ってつなぎ合わせるといった煩雑な作業は必要ありません。
ボタン一発でウェブページを丸ごとキャプチャします。
もちろん、Flash もきちんとキャプチャします。
自分宛メモ:ソフト(WebCap.exe)は、「写真系プログラム」フォルダの中に入ってます。
- 「ブログ・サイト」カテゴリの関連記事
-
- そろそろ更新しようよー (2012/09/06)
- ***(旧サイト名) 一周年 « «
- サイト開設から今までの、更新履歴みたいなもの。 (2012/07/11)
Posted on 17:03 [edit]
category: ブログ・サイト
thread: ホームページ・ブログ制作 - janre:コンピュータ
« 【画家】ブリューゲル | サイト開設から今までの、更新履歴みたいなもの。 »
コメント:投稿
トラックバック URL
→http://0rasenkaidan0.blog114.fc2.com/tb.php/58-3a1ef9cf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |