fc2ブログ
08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10

螺旋階段(別館)

廃墟と旅。古びた建物大好き!

2012

07/22

Sun.

ブログランキング・にほんブログ村へ

廃0018_シースルー廃屋 

◎当ブログ初めての方はお読み下さい >> 『自己紹介』



壁も屋根も飛んじゃって、思いっきり中が見えるのにアコーディオンカーテンは健在な廃屋。と、そのご近所さん。


壁が殆ど無くなってる、シースルーな廃屋。
TVドラマのセット?って思うくらいに、中がよく見えます(笑)


屋根だってもちろん、シースルーだぜ。


なのに、なぜかバッチリ残っている、玄関の呼び鈴と電気のスイッチ。


あーんど、ビニール製アコーデオンカーテン。


めちゃ錆びてる冷蔵庫。


このシースルー廃屋、4~5件の廃屋と一緒に、並んでました。


他の廃屋は、中に入れないところが多かったです。


1件だけ、こんな感じで窓から中が見える廃屋もありました。
写真右側の明るいところからなら入れたかもしれないけど、なんだかビビリになっていた私は、窓から見るだけで満足しておいたのでありました。


▼スライドショー▼
シースルー廃屋


▼ブログ村・廃墟ランキング▼
ブログランキング・にほんブログ村へ
▼ツイート?▼ 
 
「近畿地方」カテゴリの関連記事

Posted on 22:34 [edit]

category: 近畿地方

thread: 廃墟系 - janre:写真

Page top△

2012

07/23

Mon.

00:04

まきち♪ | URL | edit

塔子さん、こんばんは!


おぉ!中に入る必要がないくらい、シースルーですね。
「あけっぴろげ」とは、まさにこのことですね(笑)

 

2012

07/23

Mon.

19:36

塔子 | URL | edit

>まきち♪さん


確かに、外からでも充分に中の様子を知ることができました♪
外と中の区別があんまり無いから、怒られないような気がして、気兼ねなく入れたし。
あけっぴろげな廃墟って、好きだな~(笑)

 

コメント:投稿

Secret

Page top△

トラックバック URL

→http://0rasenkaidan0.blog114.fc2.com/tb.php/65-1c3a319a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

Page top△