螺旋階段(別館)
廃墟と旅。古びた建物大好き!
まとめ(廃0011-廃0020)
◎当ブログ初めての方はお読み下さい >> 『自己紹介』
■米軍村1回目-住居 (廃0011)

正式名称を知らないので、テキトーに米軍村とか名付けてみた。カマボコ型の住居がかわいかったです。
⇒ 関連日記
■米軍村1回目-学校 (廃0012)

『鳥達は巣の中に。僕にはその鳥達が見える。一羽は青い…』子供達の書いた書写のノートが印象的だった。
⇒ 関連日記
■米軍村2回目 (廃0013)

米軍村2回目の訪問。前回入ったことの無い暗い通路のある建物に入れました。学校が前回よりひどく崩れてました。
⇒ 関連日記
■米軍村3回目 (廃0014)

学校近辺をうろうろ。学校は、崩れて屋根が無くなっている部分も。ブランコ跡や鉄棒、火事住宅を発見。
⇒ 関連日記
■高島 (廃0015)

廃墟がたくさんある島。でもたいてい鍵がかかってて中に入れないし、スズメバチは怖かったし、あんまり楽しくなかった。
⇒ 関連日記
■軍艦島 (廃0016)

廃墟マニアの聖地軍艦島。島、丸ごと廃墟。あれもこれもぜーんぶ廃墟。体力が足りず全体を回れなかったのが、痛恨。
⇒ 関連日記
■レストラン狭。 (廃0017)

レストランと、その隣の民家(?)。レストランはガランとしてつまらなかった。民家は崩れて屋根が落ちてました。
⇒ 関連日記
■シースルー廃屋 (廃0018)

壁も屋根も飛んじゃって、思いっきり中が見えるのにアコーディオンカーテンは健在な廃屋。と、そのご近所さん。
⇒ 関連日記
■太平洋セメント(門司) (廃0019)

外からしか見られなかったんだけど、高低差のある迷路のような、すばらしい廃工場でした!中に入りたかったなぁ。
⇒ 関連日記
■傾いた工場 (廃0020)

ぱっと見てわかるくらいに、はっきりと傾いてました。傾いた工場が登場するお話とか、作ってみたいかも。
⇒ 関連日記
▼本館もよろしく▼

■米軍村1回目-住居 (廃0011)

正式名称を知らないので、テキトーに米軍村とか名付けてみた。カマボコ型の住居がかわいかったです。
⇒ 関連日記
■米軍村1回目-学校 (廃0012)

『鳥達は巣の中に。僕にはその鳥達が見える。一羽は青い…』子供達の書いた書写のノートが印象的だった。
⇒ 関連日記
■米軍村2回目 (廃0013)

米軍村2回目の訪問。前回入ったことの無い暗い通路のある建物に入れました。学校が前回よりひどく崩れてました。
⇒ 関連日記
■米軍村3回目 (廃0014)

学校近辺をうろうろ。学校は、崩れて屋根が無くなっている部分も。ブランコ跡や鉄棒、火事住宅を発見。
⇒ 関連日記
■高島 (廃0015)

廃墟がたくさんある島。でもたいてい鍵がかかってて中に入れないし、スズメバチは怖かったし、あんまり楽しくなかった。
⇒ 関連日記
■軍艦島 (廃0016)

廃墟マニアの聖地軍艦島。島、丸ごと廃墟。あれもこれもぜーんぶ廃墟。体力が足りず全体を回れなかったのが、痛恨。
⇒ 関連日記
■レストラン狭。 (廃0017)

レストランと、その隣の民家(?)。レストランはガランとしてつまらなかった。民家は崩れて屋根が落ちてました。
⇒ 関連日記
■シースルー廃屋 (廃0018)

壁も屋根も飛んじゃって、思いっきり中が見えるのにアコーディオンカーテンは健在な廃屋。と、そのご近所さん。
⇒ 関連日記
■太平洋セメント(門司) (廃0019)

外からしか見られなかったんだけど、高低差のある迷路のような、すばらしい廃工場でした!中に入りたかったなぁ。
⇒ 関連日記
■傾いた工場 (廃0020)

ぱっと見てわかるくらいに、はっきりと傾いてました。傾いた工場が登場するお話とか、作ってみたいかも。
⇒ 関連日記

- 「まとめ」カテゴリの関連記事
-
- まとめ(廃0021-廃0030) (2012/09/22)
- まとめ(廃0011-廃0020) « «
- まとめ(廃0001-廃0010) (2012/09/19)
Posted on 14:06 [edit]
category: まとめ
« まとめ(廃0021-廃0030) | まとめ(廃0001-廃0010) »
コメント:投稿
トラックバック URL
→http://0rasenkaidan0.blog114.fc2.com/tb.php/88-d324e211
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |