螺旋階段(別館)
廃墟と旅。古びた建物大好き!
【解体後訪問】関東帝国ヒューム管埼玉工場
◎当ブログ初めての方はお読み下さい >> 『自己紹介』
2011年冬、「どこの廃墟に行こうかな」って、『ニッポンの廃墟』のページをめくった私。
「まだ工場に行ったことが無いから、工場がいい。」という同行者のリクエストに答えて、『関東帝国ヒューム管(テイヒュー)埼玉工場』を目的地に選びました。
ところが、せっかく行ってみたのに、それらしき場所が更地にされているところでした。


ここだけを目的地に、わざわざ泊りがけで行ったのに!
事前の調査が甘いと、こういう痛い目に合います。
そして私は常に事前の調査が甘めなので、痛い目に合う確率が高いです。
学習して事前調査をがんばればいいのですが…なかなか難しいっす(^^;
でも、持ち前の廃墟レーダーで、小物廃墟を見つけてホクホクすることも多いです。
2011年冬、「どこの廃墟に行こうかな」って、『ニッポンの廃墟』のページをめくった私。
「まだ工場に行ったことが無いから、工場がいい。」という同行者のリクエストに答えて、『関東帝国ヒューム管(テイヒュー)埼玉工場』を目的地に選びました。
ところが、せっかく行ってみたのに、それらしき場所が更地にされているところでした。


ここだけを目的地に、わざわざ泊りがけで行ったのに!
事前の調査が甘いと、こういう痛い目に合います。
そして私は常に事前の調査が甘めなので、痛い目に合う確率が高いです。
学習して事前調査をがんばればいいのですが…なかなか難しいっす(^^;
でも、持ち前の廃墟レーダーで、小物廃墟を見つけてホクホクすることも多いです。
- 「関東地方」カテゴリの関連記事
-
- ざっくり横浜 (2012/09/30)
- 【解体後訪問】関東帝国ヒューム管埼玉工場 « «
- 廃0027_検見川社宅 (2012/09/12)
Posted on 01:00 [edit]
category: 関東地方
« 【解体後訪問】モンテ富士 | 廃墟じゃ無かった »
コメント:投稿
トラックバック URL
→http://0rasenkaidan0.blog114.fc2.com/tb.php/97-f261fac3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |